去年の春からブログ生活を目指して始めたもしもアフィリエイトはどうなったか❓
だいたいのアフェリエイトについての勉強を終わり、半年前に初めて1000円台の 報酬が出始めました。
一年たった今は5000円くらいのブログ報酬がでるまでになりました。
やはり、ひと月20万のブログ報酬はまだまだ遠いですね。
ですが、ワードプレスでのブログを始める初期投資額は年間一万円位なので、もとは取れる様になりましたが・・・。
そして、アフェリエイトは最初の千円越えと、さらに一万円越えまで長く掛かることもほかの人のアフェリエイト情報から知っていたので、一年後で5000円程のブログ報酬も想定範囲内です。
アフェリエイトで良く言われてる様に平均なら『100記事越えてから』がやっとブログ報酬が出始めるらしいので。
私としては順調にブログ運営が出来ているといえます。😄
だいたい、ひと月に2回くらいの記事の更新でやっとでしたから😅
無料ブログと違ってブログをかけばお金になるのも楽しいのです。
そして、ブログはワードプレスと言われる理由もよくわかりました。
自身のアメブロまとめサイトなのでほとんどがアメブロからコピーしたページなのですがこちらのワードプレスのサイトの方しか検索サイトであがっていません!
ワードプレスがSEOに強いというのは本当の様です。
ワードプレスなら50記事しかないのにひと月に5000円も稼がせてくれるともいえますね。
『100記事』になったらもっと稼げるブログになりそうで、真剣に良い記事を書きたいとモチベーションも変わりました。
そして、今月からは『Googleアドセンス』も取り入れ、アフェリエイト2年目は、ブログ生活だけの収入でやっていけるまでに成長していきたいと思います。
私のようにブログを収入源にしたい人はワードプレスとGoogleアドセンスは無料ですが、アメブロなどの無料ブログでは設定できないので、レンタルサーバーを借りて、じぶんのドメインを取得することが必要になってきます。
一番お手頃(安く)に始められるのは、お安いレンタルサーバーのロリポップとお安いドメインサービスのムームードメインから。
年間920円(税抜)からの格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

取りあえずはひと月に 千円 稼げるブログになれば収益はプラスなのでブログがお金になっているということで自称ブログライターですよね。
より効率よくアフェリエイトブログにするには手法もいろいろあるみたいなのでお安く簡単に学ぶには一年間のアフェリエイト教材『もしもチャレンジ』は親切丁寧でわかりやすいです。
⏬こちらで無料登録出来ます。
⏫このもしもアフェリエイトは楽天、Amazonの商品の報酬額が直接アフェリエイトするより、ダブル報酬がつくのでブログ収益が増えますよ。
詳しい収益についてはホームページで見てみて下さい。
また、ブログ収益が上がった頃にGoogleアドセンスなど取り入れてどうなったか記事にしたいと思います。💕
ブロガーの第一歩ブログにGoogleアドセンスの設置はこちらで見てください。⏬